ドキュメンタリーを主軸にした、「企業求人映像制作」「建築の記録映像」などの映像事業。取材映像を元にした、シネマティックなホームページ、パンフレットの制作で、東北地方の映像ブランディングを行う。大切にするのは、人の思いと、ひた向きさを後世への襷(たすき)として繋いでいくこと。
本社所在地 宮城県塩釜市/撮影可能範囲 国内全域・海外
事業内容|映像
・求人の映像|THE BRAND IS YOU !
社員一人ひとりを、映画のように……
・手紙の映像|Cine’ma Letter
大切な方に贈る、あなたからの……
・建築の記録|Architectural Videos
建築の記録動画、つくり手の思い etc……
事業内容|ブランディング
1. 企業のブランド構築(ブランディング)にまつわる企業イメージ、商品開発、店舗展開、広報宣伝戦略の企画立案
2. 映像制作、デザイン制作および企業のコンサルティングに係る事業
3. イベントの企画、運営、制作及び実施
4. 企業、団体に関する事業のホームページ、書籍の製作・販売
5. 空き空間の有効活用(コミュニティー形成の目的、映像上映会など)
6. 前各号に附帯する一切の業務
新型コロナウィルスがようやく落ち着きをみせておりますが、続く物価の高騰など、この経済の打撃は大きいものと思われます。どのように会社を存続していくか?企業の強みを活かした、新しいビジネスはないかと、常に挑戦を続けていらっしゃる方も多くおられると思います。そんな中で、未だ、安定しない社会情勢が続き、雇用の課題、また働く方のご家族の事を思うと、不安は尽きないのではないでしょうか。
これまで建築を軸に、設計補助やデザイン、ブランディングを通して数多くのものづくりの現場に学ばせて頂きました。東日本大震災の後は、宮城県を復興の現場で、建設現場管理のお仕事を。また、解体業、足場屋、道路工事等の作業員としても現場の皆様とに汗水を流してきました。また、企業の内部広報として、ものづくりの裏側を取材しつつ、為事(しごと)の本質を伝える側として従事させて頂いてきました。
この状況の中、世界中では、飢饉や戦争など目を覆いたくなるような出来事が、まだ続いています。どの地域でも、仕事の問題、生活の問題、家族関係の問題等、上げれば尽きませんが、日本でもそのような状況は表には出ないながらも、忙しい日々の時間は、刻一刻と進んでいるのだと思います。また現在、SNS等で、子供には見せられないような情報が氾濫しています。映像が世の中にできることは何でしょうか。
視点を変えると現場では、朝日や夕日に照らされ、美しい時が流れています。私はカメラを透してその光景を、目に焼き付けてきました。この東北で、ひた向きに働かれている方にフォーカスし、地域の為に寄与していきます。子供や世界に誇れる姿をのこしていきたい。会社の強みを再確認し、そして、大切な社員さんや、そのご家族まで仕事の思いを共有して前進したいという方に対し、映像から尽力いたします。
令和7年10月初日
株式会社 草冠フィルム
“Crown Knitter”
代表 佐直まこと
全ての仕事に冠を。
1. ありとあらゆる方法を通して「お客様の仕事」を理解できるよう努めます。
2. お客様が「次世代に継承」すべき、技や考え方を、美しく魅力的に映像に記録します。
3. 映像の制作目的を互いに明確にし、「プライバシーと人権」に十分配慮致します。
4. 仕事の様々な立場の方の声を聞き、「新たな価値発見」ができる映像創りに努めます。
5. お客様だけでなく、その「業種全体の底上げ」になる様な映像創りを意識します。
6. 我々も「聞く心」「「道具」「技」を常に磨き、時代で色褪せない制作に努めます。
7. 互いの長所を認め合い、伸ばし合い、「三位一体のチーム創り」を目指します。
8. 「お客様の為」と思い込むのではなく、「お客様の立場」になって行動します。
Kusakanmuri Film____「ひた向きに頑張る、大切な仲間へシロツメクサで編んだ冠の様に、映像をプレゼントしたい。」これが、我々のストーリーの始りでした。“くさかんむり”は、一つ一つ丁寧に編む様につくる動画から始まりますが、お客様にご提案させて頂くブランディングサービスにも当てはまる概念です。野で冠を編む少女が応援したくなる真摯かつ誠実な為事(シゴト)か? 我々は常に立ち返ります。
我々、一人ひとりの「Crown Knitter」“クラウンニッター”という肩書き。____これはお客様への「映像制作・デザインなど」を共につくる人であり、お客様の歴史を聞いて“冠を編む人”を意味します。我々は現在、この「CROWN KNITTER」の仲間を募集しています。未経験の方も大歓迎です。ご自分の特技を活かして様々なお仕事の応援をしたいという方は、是非、貴方のこれ迄の人生を、是非お聞かせ下さい。
志望動機を2000字にまとめて、お送り下さい。